WORKS-BLOG

これまでの施工実績から、お客様の声やBeforeAfterの写真を集めました。

Before&After

エクステリア テラス屋根改修工事 (板金工事含む)

Before 2022/10にBefore&Afterでご紹介させていただいた屋根葺き替え 和瓦、立平編でお世話になったお客様から早速2期工事のご依頼をいただきました。 玄関横にあるテラス屋根の劣化が著しいとの事で、新設のご提案とテラス上部にある庇の屋根、破風板金工事もご提案させていただきました。 Afte...

Before&After

バルコニー波板&カーポートポリカ 屋根修繕 火災保険申請

Before 数年前の台風でバルコニーの波板屋根とカーポートのポリカ屋根が飛散したとの事でお問い合わせいただきました。自然災害での建物の破損は火災保険でカバーできることをお客様にお伝えし保険申請に必要なお見積書、お写真を弊店でご用意させていただきました。 After 全額とまではいきませんでしたが保険金を利...

Before&After

窓の修繕工事 ショーウィンドウをサッシに交換

Before 数年前に屋根の葺替え工事でお世話になったお客さまからのご依頼で窓の修繕工事のご相談をいただきました。 玄関横のショーウィンドウ、窓も開閉できない為シャッターをずっと閉じっぱなしだったそうで、どうにかなりませんか?との事でした。 また和の建物の風合いを損ねたくないとの事でなかなか工事に踏み切れな...

Before&After

玄関ドアリフォーム カバー工法

Before 2か月前に外装工事でお世話になったお客様から工事後「嵯峨野ワークスさんは玄関ドアのリフォームもされてますか。実は玄関のリフォームも考えてて・・。」とのご相談をいただきました。もちろん対応可能ですので、玄関ドアのカバー工法をご提案させていただきました。 After 古い扉を外し、残った内外の枠の...

お客様の声

玄関ドアリフォーム カバー工法  アンケート

外壁、屋根工事をしていただいた時の印象がとても良かったので専門外の玄関ドアの交換を相談させていただいたら、すぐに見積とカタログを届けてくださいました。 職人さんと一緒に浦谷さんも下見に来てくださり色見本を直接見れて良かったです。 ドア全開時の寸法も提案いただき細部まで配慮いただけました。 「たいていの事なら...

Before&After

門の屋根工事 ガルバリウム鋼板

Before こちらは10年程前に屋根工事のご依頼をいただいたお客様で、今回は門の板金工事のご依頼を頂きました。 雨水が侵入し下地の表面が膨れ、損傷が著しかったので塗装や、防水でのご提案はあきらめガルバリウム鋼板での板金工事をご提案いたしました。 After 出来るだけ費用を抑えたうえで綺麗にしたいというご...