1. 高品質な施工の基盤「足場設置」
私たちの職人が高所で安全に、そして効率的に作業を進めるためには、安定した足場が不可欠です。不安定な場所での作業では、どうしても丁寧さに欠けたり、無理な体勢で作業を行ってしまったりするリスクがあります。今回行う屋根カバー工法や外壁張替は、特に細かな部分の仕上げが仕上がりの美しさを左右します。この足場があることで、一切妥協のない丁寧な施工が可能になります。これは、お客様に心からご満足いただける外壁リフォーム、屋根リフォームを提供するための大切なプロセスです。
2. 徹底した安全管理と近隣への配慮
足場専門のプロフェッショナルが、現場の状況に合わせて最適な設計・組立を行います。今日の作業でも、安全管理はもちろん、資材の落下防止対策、そしてメッシュシートの設置など、徹底した安全対策を講じました。また、京都市の住宅街での作業ですので、近隣の皆様へのご挨拶はもちろん配慮も忘れません。京都でよくあるケースですが、今回は隣家のお宅の敷地に足場を設置させていただきました。こうした場合は事前に隣家様宅へお客様とご一緒にお伺いしご了承を得てからの作業となります。その他工事期間中、ご迷惑をおかけすることのないよう、細心の注意を払って作業を進めてまいります。
3. 今後の工程:生まれ変わるお住まい
この足場が完成したことで、いよいよ本格的な外壁張替工事、屋根カバー工法、そして劣化した外壁シール工事、雨とい架け替えへと移っていきます。それぞれのお住まいの状況に合わせた最適な工法で、耐久性が高く、美観も向上するリフォームをお届けいたします。特に、外壁のシーリングは建物の防水性を保つ上で非常に重要ですので、丁寧な作業を心がけます。
まとめ
弊社では、代表の浦谷自身が仮設足場の設置の際は基本的には立ち会っております。 改修工事の初日は足場の管理だけではなく、交通量の多さや、地域の雰囲気等、現地にいることでトラブルを未然に防ぐことが可能です。 「嵯峨野ワークス」では、目に見える部分だけでなく、この足場設置のような見えない部分の安全と品質にも徹底的にこだわり、お客様に安心と感動をお届けすることをお約束します。 京都市で外壁リフォームや屋根リフォームをお考えでしたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。現地調査やお見積もりは無料で承っております。